android端末のセキュリティ対策・その後
なんだか訳もわからずS31HTにインストールされてしまったKingSoftのandroid用のセキュリティ対策ソフト。
即効アンインストールしようかと思っていたが結構それなりにいい感じで試用期間ですがまだ残ってます。
へたなタスクマネージャーをインストールするくらいならコレでも良いかななんて考えてますが、どうしようか迷いどころ。
一応、ウィルス対策にもなるし更新料もただなので、使ってみようかなと思うのですが、糞な点がバッテリーの消費が激しくなり1日持たなくなってしまったところ。
テザリングをバシバシ使う私としてはバッテリーの持ちは大事。
同様に使用しているandroidのタブレットもネットが無ければただの板。重いだけです。
充電用の電源は比較的確保できる状況にあるが、う~ん、どうしようか。
« 自宅サーバーの温度&静穏化対策(準備編) | トップページ | PocketCloud »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- Clipbucket2.8をインストールするも挫折(2015.12.02)
- 無償で使える便利なCMSメモ(2015.12.01)
- メインPCのHDDをSSDに換装(2015.11.08)
- b-mobile 高速定額SIM 半年くらい使った感想(2015.10.29)
- StickPC購入 Intel STCK1A32WFC(2015.10.20)
「モバイル」カテゴリの記事
- ポラロイド PolaSma買ってみた(2015.12.03)
- b-mobile 高速定額SIM 半年くらい使った感想(2015.10.29)
- iPhone6plus SIMフリー版を購入(2015.06.30)
- iphone4のバッテリー交換 その後(2015.05.16)
- iPhone4sのバッテリー交換(2015.05.05)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/211157/53045168
この記事へのトラックバック一覧です: android端末のセキュリティ対策・その後:
コメント